• 230719 江之浦測候所6

    家具・照明

    230719 江之浦測候所6

    分厚いコールテン鋼で作られた「冬至光遥拝隧道」です。冬至の朝日の方向に軸線が向けられているそうです。冬至の日には、約70mの地中のトンネルを朝日が貫き対面の巨石を照らし出すそうです。真っ暗なトンネルの向こうに見える光は、…

    続きを読む続きを読む

  • 230718 江之浦測候所5

    家具・照明

    230718 江之浦測候所5

    円形劇場を貫くトンネルの入口に掲げられているのが、「生命の樹」のレリーフです。旧約聖書に記載されているエデンの園にあったとされるのが生命の樹で、それを大理石にレリーフにされ、ベニスのグランドキャナルに面した商館のファサー…

    続きを読む続きを読む

  • 230712 江之浦測候所2

    家具・照明

    230712 江之浦測候所2

    「杉本 博司」氏の代表的な写真作品である「海景」が展示される「夏至光遥拝100メートルギャラリー」です。海に突き出しように作られた施設でその軸線は夏至の日の朝日が昇る方向に決められているそうです。片側が全面ガラスになって…

    続きを読む続きを読む

  • 230710 横浜の夜景

    家具・照明

    230710 横浜の夜景

    横浜桜木町駅前から見た横浜の夜景です。左手に横浜ランドマークタワーがそびえ、奥には観覧車も見えます。横浜は神戸と並ぶ港町ですが、その地形は大きく異なります。神戸は六甲山のすそ野がそのまま海までつながり平地は少なく坂の街と…

    続きを読む続きを読む

  • 230630 山下公園 「赤い靴はいてた女の子」像

    家具・照明

    230630 山下公園 「赤い靴はいてた女の子」像

    山下公園には童謡『赤い靴』にちなんだ少女の銅像が海の方を向いて置かれています。童謡『赤い靴』とは、1922(大正11)年に、野口雨情(作詞)・本居長世(作曲)で発表されたものです。2番の歌詞に「横浜の埠頭から汽船に乗って…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る